日本から買ってきたFRIXION BALL。
ボールペンで消えるからとても便利。
台北には売ってなかったけど、
中会話に先生が最近できた本屋に売ってるという情報を教えてくれた。
したも、オープン記念ななのか日本より安いし
会員になると1本買ったら1本プレゼントしてくれたらしい。
それ、めちゃめちゃお得じゃん!!さっそく行きました。
墊腳石圖書廣場

1階が本屋さんで2階が文房具
2階の店内

いっぱい色んな雑貨が並んでます。
台湾らしい物?

凄い、卵の殻を削るなんて器用だな。
これ、ヤクルト?!

大きな貯金箱でした。
文房具売り場

カードがいっぱい。
可愛い履歴書

こんな可愛い履歴者なら採用されそう!
何に使うか解らないけど、可愛い厚紙。

可愛い物が39元以下の物が多くて、テンションあがった!
よくわからないうちに、かごにポイポイ入れてた。
ちょうど日本に帰国しちゃうお友達がいるから、
台湾っぽいメッセージカートを購入。

これ、開くと4つのお店が現れる!
台北の街には似てないけど、
たまに開いて台湾の事思い出してくれるといいな。
食べかけのおやつの袋の袋でもとめようかな。

全部書いてある絵が違うカード。

付箋としては意味をなさないかもしれないけど
ちょっと貼ってあったら、楽しそう。

で、肝心のFRIXION BALLが49元!
日本の定価が230円だから、80円も安いじゃん。
さっそくレジに行って、会員カードください!と言ったら
2000元以上じゃないとダメでーす、と言われた。(たぶん)
えーー、そんなに買えるわけないじゃん。
結局、会員になれず、もう1本もらえず。でも安いからいいか~。
49元はオープン記念価格かもしれないから、
欲しい人はお早めに。
ちなみに先生は、300元しか買ってないのに
会員カードをもらい、ボールペンももらったそう。
オープン記念の特典だったのかな??
墊腳石圖書廣場
台北市大同區南京西路32號
9:30~22:30
ランキングに参加中!
下のバナーをクリックしてくれたらうれしい!

- 関連記事
-
スポンサーサイト
テーマ:台湾
ジャンル:海外情報
タグ:台北 オススメ 台湾 買い物 文房具